====职业树==== | [[ecowiki:职业总览:弓手|弓手(アーチャー)]] | [[ecowiki:职业总览:猎人|猎人(ストライカー)]] | [[ecowiki:职业总览:鹰眼|鹰眼HAW(ホークアイ)]] | |:::| [[ecowiki:职业总览:枪手|枪手(ガンナー)]] |:::| -------------------------------------------- ====转职==== 转职猎人需弓手JOB30以上。(建议50JOB再转) ※转职前务必保留一个任务点数 ※建议先到北城购买「火焰之箭×100」单价$20,「治愈药水×1」单价$300 01. 首先到上城12点钟方向的二楼北边传点找「弓手总管」申请就职。 02. 到「奥克鲁尼亚东海岸」12点钟方向跟「帕美拉小姐」对话,他会要你带「火焰之箭×100」。 03. 给他火焰之箭后又会跟你要求「治愈药水×1」,再给他之后会接到击退任务,无时间限制。 04. 然后走到10点钟方向进入「大陆洞窟」的五楼攻击「木鱼×1」,回去找「帕美拉小姐」。\\   ﹡如果没有LV40以上,建议组队前往,会更安全与轻松 05. 再回去找「弓手总管」完成转职。 -型:アクティブスキル=**A**、パッシブスキル=**P** -評価 *上位互換スキルがある場合は习得Lv近辺で評価 ☆:必須クラス ◎:取得推奨 ◯:あると便利 △:限定状況でのみ役に立つ ×:全く役に立たない ^JOB\\ Lv^名称^MAX\\ Lv^装备^型^対象^効果^憑依|評価|^备考|h ^:::^:::^:::^:::^:::^:::^:::^:::^VIT型^AGI型^:::| ^1|[[#フードファイター]]|5|-|**P**|自身|食べ物の効果を上昇させる|-|◯||食べ物の回復効率が大幅に上がったので余裕があればほしいスキル| ^1|[[#瞑想]]|5|-|**A**|自身|自分専用、SPを消費してHPを回復。|宿|×||回復効率が最悪なため不要| ^3|[[#名射手の構え]]|3|-|**P**|自身|離れた対象を攻撃した際のダメージ減少を無効化する。LVにより有効距離が伸びる|◯|☆||ストライカー、ガンナーともに必須スキル| ^5|[[#バラージアロー]]|5|弓|**A**|敵単体|命中力を落とす代わりに複数の矢を矢継ぎ早に放つ。|◯|△||命中ダウンが足枷になる\\ 一次スキルのほうが優秀になったので相対的に必要性が下がった| ^8|[[#狩猟戦術]]|5|-|**P**|自身|自身のパートナーの攻撃対象を攻撃する際、ダメージが上昇する|?|◎||パートナーと共に生きるなら有効。| ^10|[[#イグナイツアロー]]|5|弓|**A**|敵単体|命中した対象の火属性値を上昇させる。[[炎の矢>http:]] ^13|[[#ゴー!]]|1|無|**A**|敵単体|パートナーに対象を攻撃するように命令する。|◯|◎||追い討ちの矢の為のデバフと狩猟戦術の組み合わせを効果的に使うことが出来る| ^13|[[#戻れ!]]|1|無|**A**|パートナー|パートナーに攻撃をやめるように命令する。|◯|△||なくても特に困らない| ^15|[[#アクアアロー]]|5|弓|**A**|敵単体|命中した対象の水属性値を上昇させる。[[水の矢>http:]] ^18|[[#ペイシェントボディ]]|5|狼|**P**|パートナー|呼び出した狼の最大HPを上昇させる|◯|△||HPが大幅に上がり、僅かながら防御もあがる。 \\ 育った狼が居るのであれば◎。高レベルの狼は補正无でもHPが20kを超える程高くなるため、各種ディメンションダンジョンのような高レベル狩場でも壁として十分有用。| ^18|[[#ハードビック]]|5|鳥|**P**|パートナー|呼び出した鳥の最低攻撃力を上昇させる|◯|△||攻撃力が大幅に上がる。\\ こちらも育った鳥が居るのであれば◎| ^20|[[#グロウアロー]]|5|弓|**A**|敵単体|命中した対象の土属性値を上昇させる。[[大地の矢>http:]] ^23|[[#エンミティーロア]]|5|狼|**A**|パートナー中心|呼び出した狼に周囲に対して敵意のある唸り声を上げさせる|×|△||狼を中心に挑発をする。他のプレイヤーを攻撃中のmobにも効果あり。現在、AIを調整する事で金狼に自発的にエンミティーロアを使わせる事ができるため、わざわざこれを取得する必要性は低い。| ^23|[[#シュリルボイス]]|5|鳥|**A**|パートナー中心|呼び出した鳥に甲高い鳴き声を上げさせて対象の手元を一定时间狂わせる|◯|×||エンミティーロア同様、現在の仕様ではロック鳥(ヘヴィ)のAIを調整する事で自発的に使わせる事が出来るため、これを取得する必要性は無い。| ^25|[[#エアリングアロー]]|5|弓|**A**|敵単体|命中した対象の風属性値を上昇させる。[[風の矢>http:]] ^25|[[#フィットアロー]]|5|弓|**A**|自身|効果时间中に弓スキルを使用すると1度だけ咏唱时间を短縮させることが出来る|◯|×||Lv5で咏唱时间が2割くらいになります。[[BDC>Skill/Archer/スキル詳細#cxgu47pp]]や[[マークスマン>Skill/Archer/スキル詳細#mdd9f0e9]]と同様、宿主が弓なら憑依時も使える。\\ 弓スキル自体に長い咏唱スキルがないのであまり必要がない。| ^25|[[#ポーションアロー]]|3|弓|**A**|味方単体|射撃対象のHP、SP、MPを回復する。レベルが上がると射撃回数が増える『[[回復の矢>http:]] ^28|[[#レイジアバウト]]|5|狼|**A**|パートナー中心|呼び出した狼に周囲の敵を攻撃させる|◯|×||狼の周囲に対しての範囲攻撃である為、効果的にHITさせるのが難しい。| ^28|[[#バイオレントピック]]|5|鳥|**A**|敵単体|呼び出した鳥に連続で突っつき攻撃をさせる|◯|×||現在のパートナーシステムでは、ロック鳥(ヘヴィ)に自発的に使わせる事ができる。| ^30|[[#シャイニングアロー]]|5|弓|**A**|敵単体|光の力を持つ矢を放つ。|◯|☆||暗の属性に対して高威力。| ^30|[[#ダークネスアロー]]|5|弓|**A**|敵単体|暗の力を持つ矢を放つ。|◯|☆||2012/08/23のアップデートにより、4属性アローを大きく上回るダメージ倍率に上方修正された。\\ 火力強化と攻撃属性使い分けの手間を省くためにも习得推奨| ^30|[[#射手の魂]]|1|-|**P**|宿主|憑依時、宿主の戦闘能力を上昇させる。上昇量は自身の能力に依存する|◯|◯||取って損无優良スキル。| ^35|[[#追い討ちの矢]]|5|弓|**P**|自身|対象が状態異常の場合、物理ダメージが上昇する|◯|◎||うまく使える環境にあるなら☆。\\ バイタルショット、状態異常攻撃が可能なパートナーにより、ソロでも使えるようになった。| ^38|[[#グリッターボディ]]|5|狼|**A**|パートナー|呼び出した狼の防御力を一時的に上昇させる|◯|×||これも金狼が自発的に使用可能なスキル| ^40|[[#ブラストアロー]]|5|弓|**A**|敵単体\\ (範囲)|指定座标中心に、周囲にいる敵にダメージを与える。[[ストライクアロー>Skill/Archer/スキル詳細#b6b7b8b2]]取得LVによりダメージが上昇する|◯|◎||SA5习得時は燃費、矢1本に対するダメージ効率は最大レベル。分散すること以外は癖がなく扱いやすいスキル。| ^40|[[#コンバインフォース]]|3|-|**P**|自身|パーティーを組むと自身の攻撃力にボーナスが付く|◯|☆||PTを組むだけで効果あり| ^42|[[#アームブレイク]]|5|弓|**A**|敵単体|対象の腕を狙い一定时间、物理スキル攻撃不能状態にする。ボスモンスターには無効。|◯|◯||通常攻撃と物理系スキルを、長い时间封じ込めるスキル\\ 魔法スキルを使うMOBに使用してしまうと魔法を連発してくるので注意。| ^50|[[#クリーブアロー]]|5|弓|**A**|地面直線|直線状に全てを貫通するオーラをまとった矢を射る。|×|◎||最大12セルノックバック攻撃。\\ 属性付与とあわせてジョブカンスト後の主力スキルだが扱いづらく当然BOSSはノックバックしない。| ==JOBLVによるステータス補正== -補正率は[[ステータス>Status#jobrev]]を参照 ^**jobLv**|**STR**|**DEX**|**INT**|**VIT**|**AGI**|**MAG**|**jobLv**|**STR**|**DEX**|**INT**|**VIT**|**AGI**|**MAG**|h ^1|6|4|9|3|6|0^26|11|7|16|6|11|1| ^2|6|4|9|3|6|0^27|11|7|17|6|11|1| ^3|6|4|9|3|6|0^28|12|8|17|6|12|1| ^4|7|4|10|4|7|0^29|12|8|17|7|12|1| ^5|7|4|10|4|7|0^30|12|8|18|7|12|1| ^6|7|5|10|4|7|0^31|12|8|18|7|12|1| ^7|7|5|11|4|7|0^32|13|8|18|7|13|1| ^8|7|5|11|4|7|0^33|13|8|18|7|13|1| ^9|8|5|11|4|8|0^34|13|8|19|7|13|1| ^10|8|5|12|4|8|0^35|13|9|19|7|13|1| ^11|8|5|12|4|8|0^36|13|9|19|7|13|1| ^12|8|5|12|5|8|0^37|14|9|20|8|14|1| ^13|9|6|12|5|9|0^38|14|9|20|8|14|1| ^14|9|6|13|5|9|0^39|14|9|20|8|14|1| ^15|9|6|13|5|9|0^40|14|9|21|8|14|1| ^16|9|6|13|5|9|0^41|14|9|21|8|14|1| ^17|9|6|14|5|9|0^42|15|10|21|8|15|1| ^18|10|6|14|5|10|0^43|15|10|21|8|15|1| ^19|10|6|14|5|10|0^44|15|10|22|8|15|1| ^20|10|7|15|6|10|1^45|15|10|22|9|15|1| ^21|10|7|15|6|10|1^46|15|10|22|9|15|1| ^22|10|7|15|6|10|1^47|16|10|23|9|16|1| ^23|11|7|15|6|11|1^48|16|10|23|9|16|1| ^24|11|7|16|6|11|1^49|16|11|23|9|16|1| ^25|11|7|16|6|11|1^50|16|11|24|9|16|1| \\ ==フードファイター== 食べ物の効果を上昇させる。\\ \\ -习得Job Lv:1\\ -**Passive**\\ -装备条件:无\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^効果|115%|120%|125%|130%|135%| *SP/MP回復上昇の効果も乗るが、ポーションなど飲み物には適用されない。\\ *食べ物のキャスト时间も短縮される。\\ \\ ==瞑想== SPを消費してHP回復する。\\ \\ -习得Job Lv:1\\ -**Active**\\ -装备条件:无\\ -自分専用\\ -消費SP:-1 + ( 使用スキルレベル^2 + 23*使用スキルレベル ) / 2\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|11|24|38|53|69| ^HP回復量|25|50|75|95|125| \\ \\ ==名射手の構え== 離れた対象を攻撃した際のダメージ減少を無効化する\\ Lvにより有効距離が伸びる\\ \\ -习得Job Lv:3\\ -**Passive**\\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3|h\\ ^減衰無効マス数|3|5|7| *減衰の始まる距離を伸ばすスキル。\\ *未取得時は2マス目からであるがスキルレベルにつき2マス分その距離を遠くにする。\\ *Lv1では4マス目で約10%減となるが、Lv3では8マス目で同等の減衰となる。\\ \\ \\ ==バラージアロー== 命中力を落とす代わりに複数の矢を矢継ぎ早に放つ。\\ \\ -习得Job Lv:5\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:12+3*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|15|18|21|24|27| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|0.5|0.75|1.0|1.25|1.5| ^冷却时间(秒)|モーション込みで2.0程度。後冷却时间は1.0以下||||| ^最大射撃本数|3|4|4|5|5| ^最小射撃本数|2|2|3|3|4| ^射撃本数期待値|2.5|3|3.5|4|4.5| ^矢一本辺りの倍率|120%||||| ^最大ダメージ倍率|360%|480%|480%|600%|600%| ^最小ダメージ倍率|240%|240%|360%|360%|480%| \\ *07/28より、LV毎使用SPが2ずつ下がった。\\ *通常攻撃をすばやく射出回数分行うスキル。\\ ***属性矢や、各種パッシブスキルの効果が乗る**ため組み合わせた時の威力は折り紙つき。\\ *射撃本数は最大-最小間で等確率で分布する?\\ *矢の消費量は実際の射撃数によるが、装备本数は最大数以上を確保する必要がある。\\ *射出速度はA.SPDに依存する。冷却时间キャンセルで更に速度を上げることが可能。\\ *連続突きと比べるとモーション冷却时间が異常に短く、瞬間与ダメージが高い。\\ 弓は長射程な分、他武器に比べて通常攻撃間隔が長く設定されているが、\\ スキルに関してはそれに影響されないよう別途モーション冷却时间が設定され、素早く撃てるよう強化されているようだ。\\ *マリオネット憑依状態では射出速度が落ち、モーション冷却时间も長くなる。\\ *アップデートで他のスキルの性能が向上したもののこのスキルは強化されてないので相対的に取る価値が無くなった。\\ \\ \\ \\ ==狩猟戦術== 自身のパートナーの攻撃対象を攻撃する際、ダメージが上昇する\\ \\ -习得Job Lv:8\\ -**Passive**\\ -装备条件:PET\\ -増加倍率:Lv*4%\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^ダメージ倍率|104%|108%|112%|116%|120%| *パートナーでGO後、先に本体が攻撃しても既に効果が乗ってる。\\ ***[[追い討ちの矢>Skill/Striker/スキル詳細#b6f44462]]と併用可能**\\ *狩猟Lv5(120%)+追い討ちLv5(120%)→140% となる\\ \\ ==イグナイツアロー== 命中した相手の火属性を上昇させる。\\ 触媒として炎の矢を一本消費する。\\ \\ -习得Job Lv:10\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:1+1*使用スキルレベル\\ -消費MP:3+2*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|2|3|4|5|6| ^使用MP|5|7|9|11|13| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|0.6|0.75?|0.9?|1.05?|1.2| ^持续时间(秒)|10|12|14|16|18| ^ダメージ倍率|100%||||| ^属性付与量|60||||| \\ *敵の属性値が大幅に上昇する。無属性の敵や対人にも有効。\\ *矢はあくまで触媒として消費するだけで、装备している必要はない。\\ *1/13のアップデートで強化されたが、ダメージ倍率増加はない模様。\\ *攻撃属性は装备している矢に依存する。\\ *5/28のアップデートで使用SP&MPが変化\\ *LVを上げても持续时间が延びるだけなので1止め推奨。\\ *イリスカードでパートナーの攻撃に属性が付けれる様になった為\\ このスキルでパートナーの攻撃力が跳ね上がり、攻撃をパートナーに任せるという狩り方もできるようになる。\\ その場合属性付与だけでは無くダメージも与える為、パートナーDEトレールを使わなくても経験値が入る。\\ \\ ==ゴー!== パートナーに対象を攻撃するように命令する。\\ \\ -习得Job Lv:13\\ -**Active**\\ -装备条件:PET\\ -射程:12\\ \\\\ \\ *全てのパートナー(ネコマタを含む)で可能。\\ *複数の対象を予約指定できるが、冷却时间がある。\\ *パートナーのカスタムAIで追従にしていても敵を指定すると攻撃スキルを使用してくれるようになり、\\ パワーダウンやデフィート等確実に効果を発揮する追い討ちの矢と狩猟戦術のトリガーとなる。\\ *パートナーが以前に比べ高耐久・高火力になってきた為、特に転生前に壁役や場合によってはアタッカーとして運用するのに効果的。\\ \\ ==戻れ!== パートナーに攻撃をやめるように命令する。\\ \\ -习得Job Lv:13\\ -**Active**\\ -装备条件:PET\\ \\ \\\\ *全てのパートナー(ネコマタを含む)で可能。\\ *「おと无い」パートナーは装备するだけで习得している状態になるため、覚える必要はない。\\ ***ロック鳥、白狼は装备だけでは覚えない**。この二匹を主にするならあったほうがよい。\\ *しかし、パートナーを外せばいいということも。\\ *パートナーシステム導入で、パートナーの再装备に30秒の固有冷却时间が付いたため、そういった意味では以前より有用性は上がったか。\\ \\ \\ ==アクアアロー== 命中した相手の水属性を上昇させる。\\ 触媒として水の矢を一本消費する。\\ \\ -习得Job Lv:15\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:1+1*使用スキルレベル\\ -消費MP:3+2*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|2|3|4|5|6| ^使用MP|5|7|9|11|13| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|0.6|0.75?|0.9?|1.05?|1.2| ^持续时间(秒)|10|12|14|16|18| ^ダメージ倍率|100%||||| ^属性付与量|60||||| \\ *敵の属性値が大幅に上昇する。無属性の敵や対人にも有効。\\ *矢はあくまで触媒として消費するだけで、装备している必要はない。\\ *1/13のアップデートで強化されたが、ダメージ倍率増加はない模様。\\ *攻撃属性は装备している矢に依存する。\\ *5/28のアップデートで使用SP&MPが変化\\ *イリスカードでパートナーの攻撃に属性が付けれる様になった為\\ このスキルでパートナーの攻撃力が跳ね上がり、攻撃をパートナーに任せるという狩り方もできるようになる。\\ その場合属性付与だけでは無くダメージも与える為、パートナーDEトレールを使わなくても経験値が入る。\\ \\ ==ペイシェントボディ== 呼び出した狼の最大HPを上昇させる。\\ \\ -习得Job Lv:18\\ -**Passive**\\ -装备条件:狼\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^HP 合計増加量|+12%|+12%|+16%|+16%|+20%| ^DEF(-) 合計増加量|+36|+42|+48|+54|+60| *DEF(-)も上がる。\\ *ステータス表記に変化がある。\\ *狼の基準HP分のみHPが増加する。信頼度のHP補正分は効果が無い?\\ \\ -パートナーシステム以前\\ ^**効果\スキルLv^1^2^3^4^5|h ^HP増加量|+60%|0|+20%|0|+20%| ^合計HP増加量|+60%|+60%|+80%|+80%|+100%| ^DEF増加量|+2|+2|+2|+2|+2| ^合計DEF増加量|+2|+4|+6|+8|+10| ^パートナー| ||||| ^HP増加量|+12%|+12%|+16%|+16%|+20%| ^DEF増加量|?|?|?|?|?| *HP上昇はこれで間違いないと思われる。HP1560時でLV5時+156。\\ *ステータス表記に変化があるわけではない。\\ *DEFも上がる。\\ *ユニオン時は効果が下がる。(ユニオン情報のステータスには反映されない)\\ *2012/8/23アップデートでHP上昇率増加。狼が異様なまでにタフになるようになった。\\ *2012/8/23アップデート\\ *HP上昇率を増加いたします。(反映済み)\\ \\ \\ ------------------------------------------------- ==ハードビック== 呼び出した鳥の最低攻撃力を上昇させる。\\ \\ -习得Job Lv:18\\ -**Passive**\\ -装备条件:鳥\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^最低攻撃力 合計増加量|+10|+20|+30|+40|+50| ^近距離命中 合計増加量|+4|+8|+12|+16|+24| *近距離命中も上がる\\ \\ -パートナーシステム以前\\ ^効果\スキルLv^1^2^3^4^5|h\\ ^攻撃力増加量|+120|+25|+25|+25|+25| ^合計攻撃力増加量|+120|+145|+170|+195|+220| *パートナーシステム以降、育ったパートナーであれば高レベル狩場でも十分火力として期待できるものになった。\\ *そのため、このスキルの有用度は育った鳥が居るか否かに大きく依存する。\\ *数値はプルルに対するダメ上昇値(≒攻撃力増加値)。\\ *ステータス表記に変化があるわけではない。\\ *クリティカルも増加する?\\ *2012/8/23アップデートで攻撃力増加量が増加。\\ \\ ----------------------------------------------- ==グロウアロー== 命中した相手の土属性を上昇させる。\\ 触媒として大地の矢を一本消費する。\\ \\ -习得Job Lv:20\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:1+1*使用スキルレベル\\ -消費MP:3+2*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|2|3|4|5|6| ^使用MP|5|7|9|11|13| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|0.6|0.75?|0.9?|1.05?|1.2| ^持续时间(秒)|10|12|14|16|18| ^ダメージ倍率|100%||||| ^属性付与量|60||||| \\ *敵の属性値が大幅に上昇する。無属性の敵や対人にも有効。\\ *矢はあくまで触媒として消費するだけで、装备している必要はない。\\ *1/13のアップデートで強化されたが、ダメージ倍率増加はない模様。\\ *攻撃属性は装备している矢に依存する。\\ *5/28のアップデートで使用SP&MPが変化\\ *イリスカードでパートナーの攻撃に属性が付けれる様になった為\\ このスキルでパートナーの攻撃力が跳ね上がり、攻撃をパートナーに任せるという狩り方もできるようになる。\\ その場合属性付与だけでは無くダメージも与える為、パートナーDEトレールを使わなくても経験値が入る。\\ \\ ==エンミティーロア== 呼び出した狼に周囲に対して敵意のある唸り声を上げさせる。\\ \\ -习得Job Lv:23\\ -**Active**\\ -装备条件:狼\\ -消費SP:?\\ -攻撃射程:1\\ -咏唱射程:パートナーがPCから5マス以内の距離\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP| ||||| \\ *狼を中心にした挑発。Lv1でも成功率は高い。\\ *成功すればタゲが狼に向くが、攻撃対象が他へ向いているMOBにも利くので注意が必要…\\ *ノンアクティブの敵に対しても効果がある。\\ *演习ではクロアサあぶり出しにも使える。\\ *現在のパートナーシステムでは、設定次第で金狼が自発的にこのスキルを使ってくれる。\\ *金狼がAI設定で行うエンミティーロアはLv1固定。しかしLv1で十分。\\ *挑発スキルであるため、「手動で発動できる」というのが利点になる可能性はあるかもしれない。\\ \\ \\ \\ ==シュリルボイス== 呼び出した鳥に甲高い鳴き声を上げさせて対象の手元を一定时间狂わせる。\\ \\ -习得Job Lv:23\\ -**Active**\\ -装备条件:鳥\\ -消費SP:6*使用スキルレベル\\ -消費MP:6\\ -射程:パートナーがPCから5マス以内の距離\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|6|12|18|24|30| ^使用MP|6||||| ^S.HIT低下量|-6|-12|-18|-24|-30| ^効果时间(秒)|30||||| \\ *命中ダウン。対人では効果が確認されているが、mobやパートナー相手だとエフェクトが出ない…\\ *↑修正された?\\ *レンジャーのスローダートは命中がL.HIT依存ということだが、これに関しては未検証。\\ *演习ではクロアサあぶり出しにも使える。\\ *追い討ちの矢のトリガーになる。その場合はLv1止めでも十分。\\ *現在のパートナーシステムでは、設定次第でロック鳥(ヘヴィ)が自発的にこのスキルを使ってくれる。\\ *ロック鳥(ヘヴィ)がAI設定で行うシュリルボイスはLv1固定。\\ \\ \\ ==エアリングアロー== 命中した相手の風属性を上昇させる。\\ 触媒として風の矢を一本消費する。\\ \\ -习得Job Lv:25\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:1+1*使用スキルレベル\\ -消費MP:3+2*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|2|3|4|5|6| ^使用MP|5|7|9|11|13| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|0.6|0.75?|0.9?|1.05?|1.2| ^持续时间(秒)|10|12|14|16|18| ^ダメージ倍率|100%||||| ^属性付与量|60||||| \\ *敵の属性値が大幅に上昇する。無属性の敵や対人にも有効。\\ *矢はあくまで触媒として消費するだけで、装备している必要はない。\\ *1/13のアップデートで強化されたが、ダメージ倍率増加はない模様。\\ *攻撃属性は装备している矢に依存する。\\ *5/28のアップデートで使用SP&MPが変化\\ *イリスカードでパートナーの攻撃に属性が付けれる様になった為\\ このスキルでパートナーの攻撃力が跳ね上がり、攻撃をパートナーに任せるという狩り方もできるようになる。\\ その場合属性付与だけでは無くダメージも与える為、パートナーDEトレールを使わなくても経験値が入る。\\ \\ \\ ==フィットアロー== 効果时间中に弓スキルを使用すると1度だけ咏唱时间を\\ 短縮させることが出来る。\\ \\ -习得Job Lv:25\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:変則\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|6|6|8|8|10| ^咏唱短縮时间|?%|?%|?%|?%|80%?| \\ *したらばスレより。Lv5で咏唱が半分らしい。要検証\\ *マークスマンオーラやオーバーレンジの咏唱も短縮してくれる素敵仕様\\ *ストライクや非AGI型のお供に\\ *ログに出ないため効果を把握しづらい。\\ *効果时间はレベルに関わらず15秒\\ *2012/8/23アップデートで短縮率が増加。詳細は不明。\\ :2012/8/23アップデート| *咏唱短縮率を増加いたします。\\ *効果时间の開始時と終了時にログを表示するように変更いたします。\\ \\ ==ポーションアロー== 射撃対象のHP、SP、MPを回復する。レベルが上がると射撃回数が増える。『回復の矢』が必要\\ \\ -习得Job Lv:25\\ -**Active**\\ -目标:\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:7*使用スキルレベル\\ -消費MP:7*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3|h\\ ^使用SP|7|14|21| ^使用MP|7|14|21| ^HP回復量|150+BASELv./3~300+2*BASELv./3|600+4*BASELv./3|900+6*BASELv./3| ^MP・SP回復量|8~16|24~32|40~48| ^咏唱时间(秒)|1.0?||| ^冷却时间(秒)|1.0?||| ^触媒(回復の矢)|1~2本|3~4本|5~6本| \\ *ヒーリング同様敵がこちらに向う事もある(ヘイトが増加する)?。\\ *2007年1月12日(金)のアップデートで大幅改正。回復触媒が回復の矢に。\\ *咏唱速度はAGIで変化。\\ *MP及びSPの回復量は固定、回復の矢1本あたり8ずつ回復する。\\ *HPの回復量はBASELv.依存(45+BASELv./3)。\\ *回復率上昇スキルの効果は載らない\\ *術者を含むプレイヤーとパートナーに使用可。\\ *狩り、演习、自身回復、パートナー回復、PT補助と射程を生かした回復は有用性が高い。\\ *術後冷却时间は待機状態になってから1秒間。\\ :2012/8/23アップデート| *HP回復量を増加いたします。(反映済み)\\ \\ \\ ==レイジアバウト== 呼び出した狼に周囲の敵を攻撃させる。\\ \\ -习得Job Lv:28\\ -**Active**\\ -装备条件:狼\\ -消費SP:16+2*使用スキルレベル\\ -攻撃射程:1\\ -咏唱射程:パートナーがPCから5マス以内の距離\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|18|20|22|24|26| ^ダメージ倍率|400%|450%|500%|550%|600%| \\ *狼の中心に周囲1マスに対し攻撃を行なう。旋風剣や拡散射撃のようなものだが威力はいまひとつ。\\ ***命令した地点で発動する**ので、敵が周囲にいる状態でないと無意味。\\ *効果的に使用するのは難しい。\\ *2012/8/23アップデートで攻撃力上昇、必中に変更。\\ *現在のパートナーシステムでは、設定次第で金狼が自発的にこのスキルを使ってくれる。\\ *金狼がAI設定で行うレイジアバウトはLv1固定。\\ *AI設定では、多くの場合敵発見(「!」マークが出る時)と同時に使用する為、高確率で空振りする。\\ \\ \\ \\ ==バイオレントピック== 呼び出した鳥に連続で突っつき攻撃をさせる。\\ \\ -习得Job Lv:28\\ -**Active**\\ -装备条件:鳥\\ -消費SP:20+使用スキルレベル*2\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|22|24|26|28|30| ^ダメージ倍率|440%|480%|520%|560%|600%| \\ *パートナー専用スキルとしての性能は高い。\\ *2012/8/23アップデートで攻撃力上昇、必中に変更。\\ *現在のパートナーシステムでは、設定次第でロック鳥(ヘヴィ)が自発的にこのスキルを使ってくれる。\\ *ロック鳥(ヘヴィ)がAI設定で行うバイオレントピックはLv1固定。\\ :2012/8/23アップデート| *威力を上方修正いたします。(反映済み)\\ *必中に変更いたします。\\ \\ \\ ==シャイニングアロー== 光の力を持つ矢を放つ。\\ \\ -习得Job Lv:30\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:1+2*使用スキルレベル\\ -消費MP:2*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|4|8|12|16|20| ^使用MP|2|4|6|8|10| ^ダメージ倍率|270%|340%|410%|480%|550%| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|3.0|2.5|2.0|1.5|1.0| ^冷却时间(秒)|0.0||||| \\ *暗属性の敵に対して、非常に有効なスキル。\\ SPだけでなくMPも消費するため少し燃費が悪い.\\ *四属性と暗属性の敵が混在するフィールドにおいて、弓に四属性のイリスカードを付けている場合、武器の持ち変えの手間が省ける。\\ *jobスイッチしていない場合は习得Lv的にベイヤール狩りが高効率であるため、優先して覚えれば一気に狩りが楽になる。\\ \\ ==ダークネスアロー== 暗の力を持つ矢を放つ。\\ \\ -习得Job Lv:30\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:4*使用スキルレベル\\ -消費MP:2*使用スキルレベル\\ -射程:5\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|8|12|18|24|30| ^使用MP|2|4|6|8|10| ^ダメージ倍率|250%|315%|380%|445%|510%| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|3.0|2.5|2.0|1.5|1.0| ^冷却时间(秒)|0.0||||| \\ *暗属性は汎用性が高い属性のため、他の属性矢スキルに比べては汎用性が高い。\\ *消費が減少し属性が有利な場所であればブラスト並みの燃費の良さを誇る。\\ *2012/8/23アップデートで一次の4属性アローで弱点攻撃するより威力がでるようになった。\\ *しかし弱点攻撃するならブラストアローのほうが相変わらず強い。\\ \\ \\ ------------------------------------ ==射手の魂== -习得Job Lv:30\\ -Max Lv:1\\ -**Passive**\\ -使用条件:憑依時\\ -憑依時、宿主の戦闘能力を上昇させる。上昇量は自身の能力に依存する\\ ^憑依部位^武器^盾^饰品^鎧|h\\ ^[[ATK>Status#ATK]]|14.0%|7.0%|8.0%|5.0%| ^[[M.ATK>Status#MATK]]|14.0%|7.0%|8.0%|5.0%| ^[[S.HIT>Status#SHIT]]|14.0%|6.0%|9.0%|5.0%| ^[[L.HIT>Status#LHIT]]|14.0%|6.0%|9.0%|5.0%| ^[[DEF(左)>Status#DEF]]|4.5%|14.0%|8.0%|7.5%| ^[[M.DEF(左)>Status#MDEF]]|3.5%|14.0%|9.0%|7.5%| ^[[S.AVOID>Status#SAVOID]]|6.5%|5.0%|14.0%|8.5%| ^[[L.AVOID>Status#LAVOID]]|6.0%|14.0%|7.5%|6.5%| ^[[最大HP>Status#HP]]|5.0%|7.5%|7.5%|14.0%| ^[[最大MP>Status#MP]]|5.0%|7.5%|7.5%|14.0%| ^[[最大SP>Status#SP]]|5.0%|7.5%|7.5%|14.0%| ^[[HP回復率>Status#HPRecoveryRatio]]|5.0%|7.5%|7.5%|14.0%| ^[[MP回復率>Status#MPRecoveryRatio]]|5.0%|7.5%|14.0%|7.5%| \\ *上限LVは1。\\ *憑依者の**パッシブスキルの影響を除いたステータスの値**に対して、上記の割合で宿主の能力が向上する。\\ *ATK・M.ATKは最小・最大とも上昇し、その上昇量は平均値に依存する。(ATK300-500なら400に対する割合)\\ *左手包包也算武器,而不算盾。\\ *左手也有饰品,比如魔法系用的缎带 *凭依位置危险程度为:盾>武器>左手饰品>铠甲>胸饰品。\\ \\ ------------------------------------------ ==追い討ちの矢== 対象が状態異常の場合、物理ダメージが上昇する\\ \\ -习得Job Lv:35\\ -**Passive**\\ -装备条件:弓\\ -増加倍率:10%+Lv*2%\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^ダメージ倍率|112%|114%|116%|118%|120%| \\ ***[[狩猟戦術>Skill/Striker/スキル詳細#qb9d5fd6]]と併用可能**\\ *狩猟Lv5(120%)+追い討ちLv5(120%)→140% となる\\ *有効な状態異常は[[一般的な状態異常とステータスダウン系>StatusBuff#debuff]]\\ *ガンナーのスキルだがバイタルショットをリザーブすることで一応はソロでも効果を活かせるようにはなった。\\ *ロック鳥を連れ歩いているのならばシュリルボイスでも可能。\\ \\ ==グリッターボディ== 呼び出した狼の防御力を一時的に上昇させる\\ \\ -习得Job Lv:38\\ -**Active**\\ -装备条件:白狼\\ -消費MP:3固定\\ -消費SP:2+skillLv*3\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用MP|3||||| ^使用SP|5|8|11|14|17| ^DEF上昇率(除算)|+5|+5|+8|+8|+11| ^DEF上昇率(減算)|+10|+12|+14|+16|+18| ^M.DEF上昇率(除算)|+4|+4|+7|+7|+10| ^M.DEF上昇率(減算)|+7|+9|+11|+13|+15| \\ *パートナーの使うグリッターボディはDEF除算+11%減算+10MDEF除算+4%減算+7\\ \\ パートナー以前\\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用MP|3||||| ^使用SP|5|8|11|14|17| ^DEF上昇率(除算)|?|?|?|?|+11| ^M.DEF上昇率(除算)|?|?|?|?|?| *一切が不明。所得者待ち。最前線の人はそろそろ取れるようになる頃だろうか?\\ *減算DEFは伸びない模様?\\ :2012/8/23アップデート| *効果时间を延長いたします。\\ \\ ==ブラストアロー== 指定座标中心に、周囲にいる敵にダメージを与える。\\ ストライクアロー取得LVによりダメージが上昇する\\ \\ -习得Job Lv:40\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:17+skillLV*3\\ -射程:5\\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|20|23|26|29|32| ^基本ダメージ倍率|280%|330%|380%|430%|480%| ^SAによる威力増加量|15%+SAのLv*15%||||| ^SA5习得時倍率|370%|420%|470%|520%|570%| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|1.2|1.4|1.6|1.8|2.0| ^冷却时间(秒)|无||||| ^攻撃範囲(マス)|3*3||||| ***属性矢や、各種パッシブスキルの効果が乗る**ため組み合わせた時の威力は折り紙つき。\\ *矢の消費も押さえられる。\\ *エフェクトはCAと同じ\\ *やはり分散する\\ *冷却时间はおそらく无。\\ *咏唱时间は体感です\\ *12/08/23のアップデートにより倍率が上昇。SAのLv5、BAのLv5で580%~600%?\\ :2012/8/23アップデート| *威力を上方修正いたします。(反映済み)\\ \\ ==コンバインフォース== -**Passive**\\ -习得JOBLV:40\\ -装备条件:无\\ -パーティを組むと自身の攻撃力にボーナスが付く\\ \\ ^Lv|1|2|3|h\\ ^攻撃力ボーナス|1%|3%|6%| *F系二次職共通スキル。\\ *最小・最大攻撃力にボーナスが付く\\ (魔法攻撃力には効果がなく、これがある状態のATK値をコラプス・オブ・ロウで反転しても効果はない)\\ *増加分はステータスに表示されない\\ *パーティを組んでいればPTMがログオフ状態でもログオン状態でもボーナス値は変わらない\\ *PTMの数によってもボーナス値は変わらない\\ \\ \\ ==アームブレイク== 対象の腕を狙い一定时间、物理スキル攻撃不能状態にする。\\ ボスモンスターには無効。\\ \\ -习得Job Lv:42\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:10+skillLV*2\\ -射程:5\\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|12|14|16|18|20| ^基本ダメージ倍率|100%|125%|150%|175%|200%| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|0.5|1.0|1.5|2.0|2.5| ^冷却时间(秒)|0.0|0.5|1.0|1.5|2.0| ^成功率| || ||50~80%| ^効果时间|4s|6s|8s|10s|12s| \\ -通常攻撃と物理系スキルを封じる、フシギ団の砦辺りのMOBにはLv5でほぼ成功。\\ -遺跡荒らしのMobに試したが成功率は5割程度。\\ -つまり、敵とのレベル差により発動率が大きく変わる?もしくはMOBごとに耐性を持っている?要検証。\\ -物理攻撃しかできないMOBに効果が適用されると近寄ってくるだけで何もしない。サンドバッグに出来る。\\ -魔法使用MOBに効果が適用されると、魔法を連射してくるように。封魔とのコンボに期待。\\ -アイコンが表示されないので分かりづらいのが難点だが、成功率はなかなか信用できるレベル。\\ -状態異常扱いではないので追い討ちの矢とのコンボは出来ないが、逆に前衛職の各種クリティカル攻撃を有効にしたままサポートできるのは魅力。\\ -冷却时间が少しきつめ。DC併用なら気にならない程度。\\ \\ ==クリーブアロー== 直線状に全てを貫通するオーラをまとった矢を射る。\\ \\ -习得Job Lv:50\\ -**Active**\\ -装备条件:弓\\ -消費SP:18+*skillLV*2\\ -射程:4~12\\ \\ ^**効果\スキルLv**^1^2^3^4^5|h\\ ^使用SP|20|22|24|26|28| ^ダメージ倍率|600%|500%|400%|350%|300%| ^最大HIT数|2|3|4|5|6| ^最大ダメージ倍率|1200%|1500%|1600%|1750%|1800%| ^[[基本咏唱时间(秒)>Skill/Archer/スキル詳細#g99de7e5]]|1.0|1.2|1.5|1.7|2.0| ^冷却时间(秒)|0.5?||||| ^攻撃範囲(マス)|1*4|1*6|1*8|1*10|1*12| ***ノックバック距離など不明な点が多いので参考程度に**\\ *アップデートにより遠距離減衰しなくなった。(威力も大幅上昇?)\\ *Miss、Avoidされてもノックバックが止まる事は無い。\\ *冷却时间はあるものの、長射程の弓ならばノックバック中にデュアルやブラストで追撃可能。\\ *最大射程12のグローブと言った感じか、1HITごとに敵がノックバックする。([[#グローブ使い方指南]])\\ 上記は検証結果のHIT数から2セルノックバックと仮定し、計算した場合(ノックバック距離は不明)。\\ *魔法のグローブと決定的に違う点は、地面指定ではなく、即発動するという点。即ち射出時に敵の方を向いている必要がある。Shiftキーが確実だが、通常攻撃、GO!などで方向修正も可能。\\ *なお6HITとあるものの、それは一体のMobに対してのHIT数であり、射線上に複数のMobがいた場合はその限りではない(例:木を12本並べて端から打つと、全ての木が倒れる)\\ *使い方はアームブレイクでMOBを攻撃不可にし、接近してきた所を最大HITさせる。もしくはAGIを十分に上げ咏唱速度が速い状態で、MOBに張り付かれた時に引き剥がしつつダメージを与える、という感じか?\\ *ノックバック時に移動力低下の状態異常が発生するので、2HIT目以降は追い討ちの矢の効果が乗る\\ *最大で12セル飛ばすため、他PCへの邪魔にならないように注意。また、6段目のHITで敵を倒せる状況下で、発射後に後退すると、Mobから12セル以上離れてしまうため経験値を取得出来ない事がある。\\ *2012/8/23UP 威力が上昇し、武器の属性が乗るようになった。Lv1の単発ダメージがストライカー最高の倍率になった。\\ *表記の倍率が確かなら5レベル使わず4レベル以下を使い分けたほうが良さそうです。\\ ◎■■■■■■■■■■■■\\ :2012/8/23アップデート| *威力を上方修正いたします。(反映済み)\\ *威力の振り分けを攻撃範囲と反比例するように変更いたします。